毎日暑い日が続いています
沖縄で陶芸体験をしてきたのですが作ったカップ2つ届きました。
電動ろくろでマイカップとぱぱのカップを
作りました。
初めてのろくろ体験でした。
自家製梅酒を飲む為にと(笑)
土の塊から指を真ん中に入れて広げていきます。
何度も何度も繰り返しカップのかたちに整えて
いきます
色は自分で選べます。色は5色の中から選びました。
氷がカップにあたるととってもいい音がします。
まるで風鈴みたいです
ピザを家のガスオーブンで焼きました
とれたて野菜の泉茄子とトマト・アスパラ。
自家製焼き豚などをトッピング(*^_^*)
梅酒とピザとっても美味しかった~~
この夏を乗り切る為に美味しいものいっぱい食べなくっちゃ
毎日暑い日が続いていますね。台風の動きが気になりますね
昨晩は身体の鈍りも気になりジムへ行ってきました
久しぶりだったのですが夜はぐっすりと寝ました
でも今朝身体が重い(笑)
ちょっと通ってみようと回数券を購入しました
昨晩ジムから帰ってからベニ花染めの準備をし、糸と生地の下処理
をしておきました。
ベニ花は黄色色素を洗い流さなければなりません。
ベニ花から黄色い水がでなくなるまで洗います。
ボールに洗ったベニ花を入れ水と炭酸カリウムで洗ったベニ花を
揉みます。そこへ酢酸を入れます。
染色液が赤くなります。そこへ糸や布を入れて染めます
染液に麻100%の布と綿100%の糸を
30分程浸けました洗って干しました
綺麗な色が出ました。
写真では赤っぽく見えますが
どちらかというとビンクの濃い色です。
真っ白の糸や布が綺麗な色に変わります。
染め方も使う植物によって変わります。
絵の具のように色を混ぜて色を出すことが
できたらなぁ~~
次は緑色に挑戦したいなぁ
充実した日が続いています
楽しいなぁ~(*'-'*)